2020年 2月 28日(金)
東京で知り合いがやっている練習会が中止…
政府が全国の公立小中高校に休校を要請…
仕事は在宅・テレワークを推奨…
兵庫県は発症者がゼロだって言うけど…本当は…
そう考えるとイベントも考えものだよね。
確かに大規模イベントは人が密集することになるから、感染の可能性は時間が経てば経つほどに危険性が増す。
だから「大規模なイベントは開催を控えてくれ」となっているわけだけど、だったら「小中規模のイベントだったら開催して良いのか?」って誰もが思うよね。
「小さなイベントだから開催します」って人もいるかもしれないけど。
そうじゃなくてね。
大規模なイベントだろうがイベントの規模には関係なく、人が密集していることには変わりないんだし、そういうイベント規模に問題があるとかないとかよりもイベント会場までの移動中にも危険性があるということは考慮していないのかなって思うじゃないの。
そう考えたら「マラソン大会は中止になったけど、残念だから集まってコースを走ろうよ」も問題があるんじゃないのかな。
2日前の話や先週の話を合わせて考えると軽率な行動だと思えてくるんだよ。