Skip to content

岩田豪(いわたごう)オフィシャルサイト 走るを改革!【Go Iwata Official Site】

Menu
  •   コーチの練習日誌  
  • ホーム  
  •   さくら組(教室)  
Menu

第3回ネットワーク駅伝 結果

2020年7月23日からスタートした第3回ネットワーク駅伝のデータ集計が完了しました。

リザルトから得られる情報は練習量(走行距離のみ)ですが、他チームの人達の練習量を参考に自分の練習と照らして合わしてみたり、気になる特定の人の練習量を追いかけてみるのに利用してください。

見ないよりは自分自身にとってプラスになるはずですよ。

▼第3回ネットワーク駅伝リザルト
・全日走行データ(PDF)
・日別走行データ(PDF)
・個人別走行データ(PDF)
・総走行距離順位
・出走回数順位
・最長走行距離順位
・平均走行距離

総合順位

☆順位
1位 チーム岩田(18日間)
2位 NO REASON(18日間)
3位 チーム神屋(21日間)
4位 走る黒猫隊(22日間)

個人賞各種

☆総走行距離
1位 273.19km かりん(NO REASON)
2位 256.27km こやまん(チーム神屋)
3位 193.15km Yasu(NO REASON)

☆最長走行距離
1位 55.02km かりん(NO REASON)
2位 44.00km こやまん(チーム神屋)
3位 42.59km dongurik(NO REASON)

☆平均走行距離
1位 41.290km ジュンさん(チーム神屋)
2位 22.765km かりん(NO REASON)
3位 21.585km ヒデ(NO REASON)

☆出走回数
1位 18回 ちくでん(NO REASON)※
2位 18回 いわたごう(チーム岩田)
3位 17回 ランライク(チーム岩田)
※総走行距離部門において ちくでん のほうが上位のため

詳しくは上記の「第3回ネットワーク駅伝リザルト」より確認してください。

前回に続いてチーム岩田が総合優勝となりましたが、チーム岩田より半分のメンバーで同日ゴールをしたNO REASONの個々のすごさが際立ったかもしれませんね。

第3回ネットワーク駅伝もお疲れ様でした!

いわたのプロフィール。
いわたごうのプロフィール

いわたへの仕事依頼。
仕事依頼について

いわたの練習日誌。
いわたの練習日誌。

いわたの考え方。
考えをあれこれ。




UNITE!! 誕生!

UNITE!!「速くなるためには知識を身につけることから始めよう」 – 「走ること(練習など)の定番」とされていることがいくつもありますが、トレーニングの原理(身体に起こる現象)やトレーニングの原則(効果を出すうえで守るべき行動規則)が説明されていなかったり、それらを理解されていないことは少なくありません。そのトレーニングの原理やトレーニングの原則を学ぶ場として開設します。どこかの団体やチームに所属していても構いません。正しいトレーニングロゴを身につけましょう!https://moshicom.com/43294/

ブログ内検索

Follow ME!!

ONLINE COMMUNITY・UNITE!!

Tweets by UNITE!!

いわたごう 公式Twitter

Tweets by いわたごう

©2022 岩田豪(いわたごう)オフィシャルサイト 走るを改革!【Go Iwata Official Site】