Skip to content

岩田豪(いわたごう)オフィシャルサイト 走るを改革!【Go Iwata Official Site】

Menu
  •   コーチの練習日誌  
  • ホーム  
  •   さくら組(教室)  
Menu

今日の思いつき。

Posted on 2020-04-152020-04-15 by いわた ごう

2020年 4月 15日(水)

自分自身が楽しんでいることに専門性は必要なく、専門性の高いものには端から興味を示さない。でも、楽しんでいる中で上を目指したい。

まぁ、それがわからないわけではないけどわからないね。

四苦八苦してる風を装って、あれこれ悩んでいる自分を楽しんでいる感じかな。

その理由は考えなくても答えは単純明快なものなんだけど。

例えば、僕はキャンプが大好きなのでキャンプをたまにするんだけど、キャンプ用品を買い揃えていくなら専門性の高い人から話を聞いて、その中であれこれと欲しいものを物色していくことがほとんどで、そうやって「あれじゃない」「これじゃない」と失敗を繰り返しながら自分で気に入ったものを選んでいく。

僕よりも少しだけキャンプ歴の長い人やキャンプ用品を揃えている人から話を聞くこともあるけど、それを参考にしてすぐに「じゃ、これを~」とは思わないかな。

要するに、その話を基に専門性の高い人のアドバイスを聞き、自分自身の都合に合わせたものをチョイスしていく感じかな。

今、すごく興味のあるカメラでも同じ。

数年前からカメラについて勉強をし始めた友人に「カメラに興味があるんやけど…」と連絡をしたら、親身になって彼が持っている知識を惜しげもなく教えてくれて。

でも、やっぱり最後には「お店に行って専門性の高い人から話を聞かないとダメだよ」と彼は言ってくる。

何を聞いたとしても。

自分で専門誌を買っていろいろと調べて、いろんなことを試していくのなら何も聞く必要はないかもしれないけど。

WEBで検索して専門性の高いサイトより誰かの書いたブログを読み漁ったり、雑誌やSNSで流れてくる情報を収集することは専門性が高いとは一概には言えない。
(中には専門性の高い人がいることもある!)

僕は確かに難しそうな専門用語も使わないし、練習メニューも「これがいいよ」なんてものは発信しないし、ぼんやりとしたような部分しか発信していないように見えるけど、僕が発信しているのは昨日も書いたように枝や葉の部分ではなく、幹や枝の部分なんだけどなぁ。

専門用語を知らなくても、トップクラスがやっているような練習をしなくても、どんなレベルの人にでも当てはめることができるような内容だったりするんだけどね。

そういったことを踏まえた上でまとめているわけです。

専門誌風の連続写真。
写真は載せるけど説明はナシ。

考え方は様々だけど、これまでのまとめ。

☆目標設定と大会反省のことhttps://t.co/5GTECnBSrl

☆練習のことhttps://t.co/dADwQKlBTk

他にも練習の流れやコンディションを整えることも大切ですが、それはまた次の機会に…と言うことで。 pic.twitter.com/ja0I3ab41K

— いわたごう (@GoGoIwata) April 15, 2020

確かに反応は薄いかもしれないし、遠回りかもしれない。
それでも気付いてくれる人がいるのなら、そういった人達の力になりたいし、その人にとっての近道になれると僕は信じている。

何をやるにしても高いレベルを経験した人に教えてもらったほうが良い。

名プレイヤーに名コーチがいないんじゃない。
その人の言ってることを理解して再現できていないだけかもしれないということも忘れてはいけない。
(僕の中には名プレイヤーにして名コーチになったと言える人が何人もいる。)

まぁ、本来はコーチもトレーナーも日が当たらない職業なんだけど…

その発想でミスを繰り返したりうまくいかないことが多いなら、発想を転換して逆方向から考えていくとうまくいく可能性があるかもよ。

いわたのプロフィール。
いわたごうのプロフィール

いわたへの仕事依頼。
仕事依頼について

いわたの練習日誌。
いわたの練習日誌。

いわたの考え方。
考えをあれこれ。




UNITE!! 誕生!

UNITE!!「速くなるためには知識を身につけることから始めよう」 – 「走ること(練習など)の定番」とされていることがいくつもありますが、トレーニングの原理(身体に起こる現象)やトレーニングの原則(効果を出すうえで守るべき行動規則)が説明されていなかったり、それらを理解されていないことは少なくありません。そのトレーニングの原理やトレーニングの原則を学ぶ場として開設します。どこかの団体やチームに所属していても構いません。正しいトレーニングロゴを身につけましょう!https://moshicom.com/43294/

ブログ内検索

Follow ME!!

ONLINE COMMUNITY・UNITE!!

Tweets by UNITE!!

いわたごう 公式Twitter

Tweets by いわたごう

©2022 岩田豪(いわたごう)オフィシャルサイト 走るを改革!【Go Iwata Official Site】